
ラテン語の名言・名句50選を一覧にしました。詳しい説明はリンク先で確認できます。
更新情報
2023.5.24 Amor omnia vincit.を削除し、Omnia vincit Amor.を加えました。
2023.5.16 格言集から50のラテン語を選び、ラテン語一覧を作成しました。
ラテン語の名言・名句50選を一覧にしました。詳しい説明はリンク先で確認できます。
2023.5.24 Amor omnia vincit.を削除し、Omnia vincit Amor.を加えました。
2023.5.16 格言集から50のラテン語を選び、ラテン語一覧を作成しました。
コメント
コメント一覧 (2件)
今朝の東京新聞にある精神科の医師が、開高健氏が躁鬱病であったこと、そして氏はそのために
『悠々として急げ』ということわざを座右の銘にされていて、という旨の記事を書いておられました。
私はこのことわざは田中秀央氏が編集された羅日辞典に紹介されていた『FESTINA LENTE』の
邦訳かと直感し、このページを開いたら、当たらずとも遠からずであることを発見して意を強くしております。
なお、山下先生のご本は文法とスキーピオの夢で、お世話になっております。
先生のますますのご活躍を祈っております。
山下です。Festina Lente.にまつわるエピソードをご紹介いただき誠にありがとうございました。このラテン語は直訳をふまえたうえ、様々な日本語に翻訳可能と存じますが、教えていただいた「悠々として急げ」が個人的にはベストだと思いました。さすが開講健氏ですね。ラテン語はまさしくfestina lenteの気持ちでつきあうのがよいと思います。「悠々と」、すなわち他者の「評価」的なものはどこ吹く風と聞き流し、2千年前の作家たちと「ああか?こうか?」と心の対話を自由闊達に繰り広げることは、ラテン語学習の何よりの醍醐味かと存じます。