ラテン語講習会について
ラテン語講習会はオンラインの授業です(一部対面)。内容は文法と講読の2本立てです。文法クラスは拙著『しっかり学ぶ初級ラテン語』(ベレ出版)を教科書に使用し、独習のコツも含めて解説しています。講読クラスは原文の一字一句の解説を施した資料(ワードファイル)を事前にお届けし、予習・復習の便宜をはかっています。また、授業内容は録画して後でご覧いただけるようにしています。
現在キケローの『老年について』と『スキーピオーの夢』、ウェルギリウスの『アエネーイス』、セネカの『人生の短さについて』、カエサルの『ガリア戦記』を読んでいます。途中参加歓迎です。
- ラテン語講習会の趣旨とねらい(詳細版)
ラテン語講習会の予定
※クラス名の横に東京や名古屋の地名が書かれていますが、対面授業の時の名残です(覚書として残しています)。今は全クラスzoomでの授業を行っています。居住地を問わずどのクラスも自由にご参加いただけます。
2023-10-14(土)(京都)
(午後)14:00-16:00 『アエネーイス』(2.407-423)を読む。
※Zoomによる参加も受け付けています。
2023-10-21(土)(東京)Zoomによる参加のみ
(午前)09:30-11:00 初級ラテン語(教科書の第7章を扱います)
(午前)11:20-12:50 キケロー『老年について』59 et Cyrum respondisse~61 primarium fuisse virum.を読む
(午後)13:30-15:00 『アエネーイス』(2.220-234)を読む
(午後)15:20-16:50 『ガリア戦記』2.25.2~26.4まで
2023-11-11(土)(名古屋)Zoomによる参加のみ
(午前)09:30-12:30 キケロー『老年について』55~56 interemit、カエサル『ガリア戦記』1.52.6~53.3 を読む
(午後)13:30-15:00 『アエネーイス』(2.162-171)を読む
(午後)15:30-17:00 キケロー「スキーピオーの夢」28 nam~29 最後まで
2023-11-18(土)(京都)
(午後)14:00-16:00 『アエネーイス』(2.424-444)を読む。
※Zoomによる参加も受け付けています。
2023-11-25(土)(東京)Zoomによる参加のみ
(午前)09:30-11:00 初級ラテン語(教科書の第8章を扱います)
(午前)11:20-12:50 キケロー『老年について』61 Notum…63 honoratior を読む
(午後)13:30-15:00 『アエネーイス』(2.235-249)を読む
(午後)15:20-16:50 『ガリア戦記』2.26.5~28.2まで
2023-12-09(土)(名古屋)Zoomによる参加のみ
(午前)09:30-12:30 キケロー『老年について』56 A villa~57、カエサル『ガリア戦記』1.53.4~54 を読む
(午後)13:30-15:00 『アエネーイス』(2.172-182)を読む
(午後)15:30-17:00 セネカ『人生の短さについて』12.3 Quomodo irascuntur…12.5
京都会場:山の学校
〒606-8273 京都市左京区北白川山ノ元町41
アクセスマップ
Zoomによる参加
お申し込み頂いた時点で当日のZoom情報をお伝えします。
会費
3時間のクラス:10,000円、2時間のクラス:7,000円、1時間半のクラス:5,000円。
講師
山下太郎(元京都大学文学部ラテン語講師)
申し込み方法
参加希望者は、フォームメールをご利用の上お申し込み下さい。題名は「ラテン語講習会受講希望」とし、メッセージ本文に受講動機をお書きください。
申し込み状況を確認の上受講可能かどうかお返事いたします(一日以内)。万一お返事が届かない場合、075-781-3200までお電話下さい。
受講希望者はクラスの空きを確認後、開講日までに下記口座いずれかに講習料をお振り込み下さい。入金確認のメールはお出ししませんが、領収書が必要な方は別途お申し出下さい。
京都中央信用金庫 銀閣寺支店 普通 2217927
名義:学校法人北白川学園 理事長山下太郎
ゆうちょ銀行 00990-0-207268
加入者名:学校法人北白川学園
※ インターネットでゆうちょ銀行に振り込む場合、預金種目:当座、店名:〇九九 店(ゼロキユウキユウ店)、口座番号:0207268となります。
会員の特典
(1)受講科目にかかわらず講読クラスの資料をすべて無料で配信します。
(2)山の学校の入会金を免除します。