-
ラテン語格言
Medio tutissimus ibis.
「メディオー・トゥーティッシムス・イービス」と発音します。 動詞は ībis で、不規則変化動詞 eō,īre(行く)の直説法・能動態・未来、2人称単数です。 主語は示されていませんが、動詞の形からtū(あなたは)が省略されていることがわかります。 tūtiss... -
ラテン語格言
Tu fui, ego eris. 墓碑銘の言葉
語彙と文法 「トゥー・フイー・エゴ・エリス」と発音します。Tūは2人称単数の人称代名詞、主格です。主格は文の主語になることが多いですが、補語にもなります。fuī は不規則動詞 sum,esse(である)の直説法・完了、1人称単数です。fuīだけ訳すと、「私は... -
ラテン語格言
Pecunia est alter sanguis.
「ペクーニア・エスト・アルテル・サングイス」と読みます。 pecūniaは「金銭」を意味する第1変化名詞 pecūnia,-ae f.の単数・主格です。 estは不規則動詞 sum,esse(である)の直説法・現在、3人称単数です。 alterは「二つのうちの一方の、第二の」を意... -
ラテン語格言
Vis recte vivere? 汝正しく生きることを欲するか:ホラーティウス
語彙と文法 「ウィース・レクテー・ウィーウェレ」と読みます。visは「<不定法>を望む」を意味する不規則動詞 volo,velleの直説法・能動態・現在、2人称単数です。rectēは「正しく」を意味する副詞です。vīvereは「生きる」を意味する第3変化動詞 vīvō,-... -
ラテン語格言
Quo fata trahunt, retrahuntque, sequamur.
語彙と文法 「クゥォー・ファータ・トラフント・レトラフントクゥェ・セクゥァームル」と読みます。 quō は関係副詞で「~する方に」と訳せます。 fāta は「運命」を意味する第2変化名詞 fātum,-ī n. の複数・主格です。 trahunt は「運ぶ」を意味する第3... -
ラテン語格言
Mollis illa educatio, quam indulgentiam vocamus, nervos mentis et corporis frangit.
「モッリス・イッラ・エードゥカーティオー・クゥァム・インドゥルゲンティアム・ウォカームス・ネルウォース・メンティス・エト・コルポリス・フランギト」と読みます。 mollisは「軟弱な」を意味する第3変化形容詞 mollis,-eの女性・単数・主格です。edu... -
ラテン語格言
Tu vero enitere et sic habeto non esse te mortalem, sed corpus hoc.
語彙と文法 「トゥー・ウェーロー・エーニーテレ・エト・シーク・ハベートー・ノーン・エッセ・テー・モルターレム・セド・コルプス・ホク」と読みます。Tūは2人称単数の人称代名詞、主格。「おまえは」。vērōは「たしかに」を意味する副詞。ēnītereは形式... -
ラテン語格言
Quid opus est verbis?
「クゥィド・オプス・エスト・ウェルビース」と読みます。 quidは「なぜ、どうして」を意味する疑問副詞です。 opusは「仕事」を意味する第3変化名詞 opus,-eris n.の単数・主格です。この文では次のestとあわせ、「<奪格>が必要である」という非人称表... -
ラテン語格言
Memoria minuitur nisi eam exerceas.
語彙と文法 「メモリア・ミヌイトゥル・ニシ・エアム・エクセルケアース」と読みます。memoriaは「記憶、記憶力」を意味する第1変化名詞memoria,-ae f.の単数・主格です。minuiturは「小さくする、損なう」を意味する第3変化動詞 minuō,-ereの直説法・受動...