-
-
セネカ『倫理書簡集』23.2-3を読む:楽しむことを学べ
2020/11/1 セネカ
セネカ『倫理書簡集』23.2-3を読む:楽しむことを学べ Ego vērō aliquid quod et mihi et tibi prōdesse possit scrībam. Ego: 1人称 ...
-
-
「心を入れ替えよ」(キケロー『ピリッピカ』1.35より)
2020/10/24 キケロー
キケローが宿敵アントーニウスに向かって一種の最後通告のようなセリフを浴びせます。 Quārē flecte tē, quaesō, et māiōrēs tuōs respice atque ita ...
-
-
「言葉は真の人間性に固有である」(キケロー『弁論家について』1.32より)
2020/10/21
「言葉は真の人間性に固有」(キケロー『弁論家について』1.32より) Age vērō, nē semper forum, subsellia, rostra cūriamque meditēre, ...
-
-
著作権とは?─マルティアーリス (2.20)
2020/10/2 マルティアーリス
著作権とは?─マルティアーリス (2.20) Carmina Paulus emit, recitat sua carmina Paulus. nam quod emas possis iure vo ...
-
-
セネカ『倫理書簡集』3.2を読む:友情について
セネカ『倫理書簡集』3.2を読む:友情について <テクスト> [2] ... Tū vērō omnia cum amīcō dēlīberā, sed dē ipsō prius: post amī ...
-
-
セネカ『倫理書簡集』17.5を読む:哲学の勧め
2020/9/24 セネカ
セネカの『倫理書簡集』を読む:哲学の勧め(Sen.Ep.17.5) 言い訳せず、今すぐ哲学を学びなさい、という内容です。 (全文) Sī vīs vacāre animō, aut pauper sī ...
-
-
アキレウスの死
2020/9/20 ホメロス
アキレウスは、『イリアス』第22歌でヘクトルと戦い、勝利をおさめます。そして死にゆくヘクトルに向かって、こう言い放ちます。 「死ぬがよい。私はゼウスと他の神々がそれを終えんと欲したとき、己の運命を受け ...
-
-
ウェルギリウス『アエネーイス』第Ⅰ巻「序歌」を読むKindle版
「ウェルギリウス『アエネーイス』第Ⅰ巻「序歌」を読む(Kindle版)」は、けっこう力を入れて書きました。ワードの原稿で調べると約2万7千字ほどです。 本の紹介文を転載します。 ウェルギリウスの『アエ ...
-
-
噂の女神
2020/4/21 ウェルギリウス
『アエネーイス』第4巻に「噂」の女神が登場します。famaは「噂」を意味する一般名詞ですが、173行目を見るとFamaと大文字で使われています。これは女神として扱われている例です。ただし「害悪」(17 ...
-
-
ディードーの死(4.693-705)
2019/11/8
ディードーの死(4.693-705) Tum Iuno omnipotens longum miserata dolorem difficilisque obitus Irim demisit Oly ...