-
-
今後のラテン語講習会の予定
2023/1/27 ラテン語講習会
ラテン語講習会の趣旨とねらい ラテン語講習会は、私塾「山の学校」の出張講習会という形でスタートしました。内容は文法と講読の2本立てです(下記参照)。(山の学校では現在ラテン語とギリシャ語の会員を募集中 ...
-
-
ラテン語講習会の感想(まとめ)
2022/4/11 ラテン語講習会
今まで頂戴したラテン語講習会の感想を時系列順に並べます。文章をお寄せ下さった皆様に感謝申し上げます。 2022年度講読クラスに参加されているTさんの感想です。 『しっかり』のおかげで文法もわかることが ...
-
-
2020-08-30 セネカの『人生の短さについて』を読む(講習会)
2020/8/1
ラテン語講習会の特別企画をご案内します。セネカの『人生の短さについて』(De Brevitate Vitae)を読むオンライン授業です。 日時: 8/30(日)午後1時半から3時まで 会場: Zoom ...
-
-
ラテン語講習会Q&A
2020/10/25
Q. 講読は、どのような形式の講義でしょうか。先生が講義中に質問などなさるような形式だと、少しもついていけないなあと感じています。ただ、文法だけやっていても色彩に欠くので、先生のご講義を拝聴させていた ...
-
-
2013-06-02 受講者の声
2020/10/27 受講者の声
ラテン語講習会受講者のお声を御紹介します。去る6月2日に東京で行った講習会(「わかる!ラテン語Ⅰ」)を受講された方のメッセージです。まずはAさんのメッセージ。 貴重な体験をさせていただいて、有難うござ ...
-
-
2012-07-29 ラテン語講習会(東京)の感想
2012/8/9 ラテン語講習会
去る7月29日に東京で行ったラテン語講習会の受講生より次の感想を頂戴しました。こういうお声をちょうだいできて、何より嬉しく思います。またがんばって準備しようと思います。
-
-
2012-07-29 「格言で学ぶラテン語入門」
2012/6/28
このたび、下記の要領で講習会を開きます。場所は東京です。今まで京都は遠くて行けなかったという方、ふるってのご参加をお待ちしています。※定員に達しました。 タイトル:「格言で学ぶラテン語入門」 日時:7 ...