-
ラテン語格言
Ludus genuit iram.
語彙と文法 「ルードゥス・ゲヌイト・イーラム」と読みます。lūdus は「遊び、冗談」を意味する第2変化名詞lūdus,-ī m.の単数・主格です。lūdus は幅広い意味を持ち、「学校」を意味する場合もあります。ここでは「冗談」、「悪ふざけ」の意味で使われてい... -
ラテン語格言
Longum est iter per praecepta, breve et efficax per exempla.
語彙と文法 「ロングム・エスト・イテル・ペル・プラエケプタ・ブレウェ・エト・エッフィカークス・ペル・エクセンプラ」と読みます。 longumは第1・第2変化形容詞longus,-a,-um(長い)の中性・単数・主格です。文の補語です。 estは不規則動詞sum,esse(... -
ラテン語格言
Litore quot conchae, tot sunt in amore dolores.
語彙と文法 「リートレ・クゥォト・コンカエ・トト・スント・イン・アモーレ・ドローレース」と読みます。lītoreは「海岸」を意味する第3変化名詞 litus,litoris n.の単数・奪格です(「場所の奪格」)。quotはtotと呼応し「~だけ多くの」を意味する不変... -
ラテン語格言
Legum omnes servi sumus ut liberi esse possimus.
語彙と文法 「レーグム・オムネース・セルウィー・スムス・ウト・リーベリー・エッセ・ポッシームス」と読みます。lēgum は「法律」を意味する第3変化名詞 lex,lēgis f. の複数・属格です。servī にかかります。「すべて」を意味する第3変化形容詞 omnēs... -
ラテン語格言
Legem brevem esse oportet, quo facilius ab imperitis teneatur.
「レーゲム・ブレウェム・エッセ・オポルテト・クウォー・ファキリウス・アブ・インペリーティース・テネアートゥル」と読みます。 legem は「法」を意味する第3変化名詞 lex の単数・対格です。sum の不定法 esse の意味上の主語になっています。 brevem... -
ラテン語格言
Laus nova nisi oritur, etiam vetus amittitur.
「ラウス・ノウァ・ニシ・オリトゥル・エティアム・ウェトゥス・アーミッティトゥル」と読みます。 laus は「賞賛、名声」を意味する第三変化女性名詞、単数主格です。 nova は「新しい」を意味する第一・第二変化形容詞 novus, -a, -um の女性・単数・主... -
ラテン語格言
Labitur occulte fallitque volubilis aetas.
「ラービトゥル・オックルテー・ファッリトクウェ・ウォルービリス・アエタース」と読みます。 labitur は「流れる」を意味する形式所相動詞(第三変化) labor の直説法・現在・三人称・単数で、主語は aetas です。 occulte は「ひそかに」を意味する副... -
西洋古典
Perseusプロジェクト版「アエネーイス」
Perseus Project のアエネーイスへのリンクを載せておきます。どれだけ便利かは使ってみてわかると思います。 P.Vergilius Maro, Aeneid (J.B.Greenough, Ed.) コニントンの注釈もオンラインで調べることができます。実物の活字は小さいのですが、ウェブ版... -
ラテン語格言
Justitia sine prudentia multum poterit; sine justitia nihil valebit prudentia.
「ユスティティア・シネ・プルーデンティアー・ムルトゥム・ポテリト・シネ・ユスティティアー・ニヒル・ウァレービト・プルーデンティア」と読みます。Justitiaは「正義」を意味する第1変化名詞 justitia,-ae f.の単数・主格です。sineは「<奪格>なしに...