-
西洋古典
おまえなしに生きていけない:マルティアーリス
マルティアーリス『エピグランマタ』の一つをご紹介します。(12.46) XLVI Difficilis facilis, iucundus acerbus es idem: Nec tecum possum vivere, nec sine te. 2行だけの詩です。 1行目は、「同じ君が気難しかったり従順だったり、楽しげだったり気... -
西洋古典
「平和は戦争から生まれる」:ネポース
pax paritur bello. 平和は戦争から生まれる。 ネポースの言葉です(『英雄伝』、エパミノンダス、5,4)。似たような表現に、「もし平和を望むなら、戦争を準備せよ」(Si vis pacem, para bellum. )というのがあります(ウェゲティウス)。 キケロー... -
西洋古典
ニール・アドミーラーリー(不動心):ホラーティウス
ホラーティウスの詩句を紹介します。 nil admirari prope res est una, Numici,solaque quae possit facere et servare beatum.何事にも心を動かさないということが、ヌミーキウスよ、人を幸福にし、幸福に保つことのできるただひとつの道だ。(ホラーティ... -
ラテン語格言
Quando denique nihil ages?
Cicero 「クァンドー・デーニクゥェ・ニヒル・アゲース」と読みます。quandō は「いつ」を意味する疑問副詞です。dēnique は「結局、要するに」を意味する副詞です。「無」を意味する nihil は代名詞的形容詞 nihil の中性・単数・対格です。agēs は「行う... -
ラテン語格言
Otii fructus est non contentio animi, sed relaxatio. 閑暇の実り:キケロー
Cicero 語彙と文法 「オーティイー・フルクトゥス・エスト・ノーン・コンテンティオー・アニミー・セド・レラクサーティオー」と読みます。ōtiī は「閑暇」を意味する第2変化名詞 ōtium,-ī n. の単数・属格です。fructus は「果実」を意味する第4変化名詞f... -
ラテン語格言
Vive memor mortis.
「ウィーウェ・メモル・モルティス」と読みます。vīve は第3変化動詞 vīvō,-ere の命令法・能動態・現在、2人称単数で、「(あなたは)生きよ」という意味になります。memorは第3変化形容詞memor,-oris (<属格>を記憶している)の男性(または女性)・... -
ラテン語格言
Vitium alitur tegendo.
「ウィティウム・アリトゥル・テゲンドー」と発音します。vitium 第2変化名詞 vitium,-ī n.の単数・主格で、「欠点、悪徳」という意味です。alitur は「育む」を意味する第3変化動詞alō,-ere の直説法・受動態・現在、3人称単数です。「育てられる」が基本... -
ラテン語格言
Virtus sola neque datur dono neque accipitur.
「ウィルトゥース・ソーラ・ネクゥェ・ダトゥル・ドーノー・ネクゥェ・アッキピトゥル」と読みます。Virtūsはvirtūs,-ūtis f.(美徳)の単数・主格です。sōlaは代名詞的形容詞sōlus,-a,-um(一人の、単独の)の女性・単数・主格です。Virtūsにかかります。... -
ラテン語格言
Virtus laudata crescit.
「ウィルトゥース・ラウダータ・クレスキト」と読みます。 virtūs は、「美徳、勇気」を意味する第3変化名詞 virtūs,-ūtis f.の単数・主格です。 laudātaはlaudō,-āre(褒める)の完了分詞laudatus,-a,-um の女性・単数・主格です。「属性的」用法とするな...