-
ラテン語格言
Quem metui moritura?
語彙と文法 「クゥェム・メトゥイー・モリトゥーラ」と読みます。quemは「誰」を意味する疑問代名詞quis,quid の男性・単数・対格です。「誰を」。metuīは「恐れる」を意味する第3変化動詞 metuō,-ere の直説法・能動態・完了、1人称単数です。「私は恐れ... -
ラテン語格言
Fortuna numquam sistit in eodem statu.
「フォルトゥーナ・ヌンクゥァム・システィト・イン・エオーデム・スタトゥー」と読みます。 fortunaは「運命」を意味する第1変化名詞fortunaの単数・主格です。 numquamは「決して~ない」を意味する副詞です。 sistitは「立ち止まる」を意味する第3変化... -
ラテン語格言
In eadem es navi.
「イン・エアーデム・エス・ナウィー」と読みます。 eādemは「同じ」を意味する指示代名詞īdem,eadem,idem の女性・単数・奪格で、navī にかかります。 esは不規則動詞sumの直説法・現在、2人称単数です。 navī は「船」を意味する第3変化名詞navis,-is f.... -
西洋古典
Tune ille Aeneas?
「トゥーネ・イッレ・アエネーアース」と読みます。tū は2人称単数の人称代名詞の主格です。-ne は尋ねたい単語の後ろにつけ「~か?」を表す言葉で、疑問文を作ります。illeは「あの」を意味する指示形容詞ille,illa,illudの男性・単数・主格です。Aenēās... -
ラテン語格言
Hoc caput, o cives, haec belli summa nefandi.
「ホク・カプト・オー・キーウェース・ハエク・ベッリー・スッマ・ネファンディー」と読みます。 hocは「これ」を意味する指示代名詞hicの中性・単数・主格です。 caputは「頭」を意味する第3変化中性名詞caputの単数・主格です。 civesは「市民」を意味す... -
ラテン語格言
Sapiens sibi imperat.
語彙と文法 「サピエンス・シビ・インペラト」と読みます。 sapiensは「賢者」を意味する第3変化名詞 sapiens,-entis m.の単数・主格です。 sibiは3人称の再帰代名詞suī(自分)の男性・単数・与格です。 imperatは「命令する」を意味する第1変化動詞imper... -
ラテン語格言
Homo doctus in se semper divitias habet.
「ホモー・ドクトゥス・イン・セー・センペル・ディーウィティアース・ハベト」と読みます。 homoは「人間」を意味する第3変化名詞、単数・主格です。 doctusは「教養ある」を意味する第1・第2変化形容詞doctus,-a,-umの男性・単数・主格です。 seは3人称... -
ラテン語格言
Non mihi, non tibi, sed nobis.
語彙と文法 「ノーン・ミヒ・ノーン・ティビ・セド・ノービース」と読みます。nōn A sed B の構文は英語のnot A but Bに相当します。mihiは「私」を意味する1人称単数の人称代名詞 egoの与格です。「私のために」。「利害関係の与格」です(tibi、nōbīsも... -
西洋古典
代名詞の例文
代名詞の例文を集めました(結構あります)。代名詞の概要をつかんだら、あとは数多く例文に当たるとよいでしょう。 hīs amor ūnus erat pariterque in bella ruēbant.二人はいつも心を一つにし、いつもそろって戦場に突き進んだ。 hīsは指示代名詞hic,hae...