-
訳と解説
「死の直前に大理石を切り出す」:ホラーティウス
(C.2.18訳) XVIII Non ebur neque aureum mea renidet in domo lacunar; non trabes Hymettiae premunt columnas ultima recisas Africa, neque Attali 5 ignotus heres regiam occupavi, nec Laconicas mihi trahunt honestae purpuras clientae. At fi... -
西洋古典
「黄金の中庸」:ホラーティウス
ホラーティウスは、死という逃れられない定めについて、また人生の無常について、繰り返し説いています。そこから、権力や富への過度の欲望にとらわれるべきでないこと、今ある質素な暮らしに満足し、「今日この日を楽しめ」と歌うのです。 ある意味で、エ... -
西洋古典
「平静な心で生きよ」:ホラーティウス
ホラーティウスの『詩集』2.3のラテン語と訳をご紹介します。 III Aequam memento rebus in arduis servare mentem, non secus in bonis ab insolenti temperatam laetitia, moriture Delli, seu maestus omni tempore vixeris 5 seu te in remoto gramine... -
西洋古典
「テュンダリスに」:ホラーティウス
ホラーティウスの 『詩集』1.17のラテン語と訳をご紹介します。 XVII Velox amoenum saepe Lucretilem mutat Lycaeo Faunus et igneam defendit aestatem capellis usque meis pluviosque ventos. Inpune tutum per nemus arbutos 5 quaerunt latentis et ... -
西洋古典
嫉妬:ホラーティウス
ホラーティウスの『詩集』1.13のラテン語と訳をご紹介します。 XIII Cum tu, Lydia, Telephi cervicem roseam, cerea Telephi laudas bracchia, vae, meum fervens difficili bile tumet iecur. Tunc nec mens mihi nec color certa sede manet, umor et i... -
西洋古典
「酒を飲んで憂いを吹き飛ばせ」:ホラーティウス
『詩集』3.30と同様、1.7にも、「他人は他人、自分は自分」とする詩人の強い自負心が描かれています。 VII Laudabunt alii claram Rhodon aut Mytilenen aut Ephesum bimarisve Corinthi moenia vel Baccho Thebas vel Apolline Delphos insignis aut Thes... -
西洋古典
「移り気な女に」:ホラーティウス
ホラーティウスの『詩集』1.5を紹介します。 Quis multa gracilis te puer in rosa perfusus liquidis urget odoribus grato, Pyrrha, sub antro? cui flauam religas comam, simplex munditiis? Heu quotiens fidem 5 mutatosque deos flebit et aspera n... -
訳と解説
「青ざめた死は」:ホラーティウス
ホラーティウス『詩集』1.4は、内容的には、「『運命』は、公平な法則によって、秀でた者にも低い者にも同じ分け前を与える」と述べた『詩集』(3.1)と共通する主題を扱っています。 IV Soluitur acris hiems grata vice veris et Favoni trahuntque sicc... -
西洋古典
「禁じられた非道の行い」:ホラーティウス
ホラーティウスの『詩集』から詩(C.1.3)と訳をご紹介します。 Sic te diva potens Cypri, sic fratres Helenae, lucida sidera, ventorumque regat pater obstrictis aliis praeter Iapyga, navis, quae tibi creditum 5 debes Vergilium; finibus Attic...