語彙と文法
「オーラー・エト・ラボーラー」と発音します。
ōrā は、「祈る」という意味の第1変化動詞ōrō,-āre の命令法・能動態・現在、2人称単数です。
labōrā も、「働く」を意味する第1変化動詞labōrō,-āre の同じ形(命令法・能動態・現在、2人称単数)です。
「祈れ、そして働け」という意味になります。
labōrā の綴りの中に ōrāが含まれている点に注意して下さい。発音もきれいに響きます。
ベネディクト会のモットーです。
祈れ、そして働け
ベネディクト会のモットーです。ゆっくりと「オーラー・エト・ラボーラー」と発音してみてください。音の響きが重なりあい美しく聞こえます。
オーラーが「祈りなさい」、ラボーラーが「働きなさい」という意味ですが、綴りを見ると、labōrā の中に ōrā の文字が見つかります。つまり、「勤労の中に祈りがある」という考えが文字の上でも表現されています。
「祈ること」イコール「信念をもつこと」ととらえると、表題は「信念を持って働け」というメッセージとして受け取ることができます。日々の仕事に真剣に取り組む中で、人は自分なりの信念を培うことができます。逆に、仕事に精を出すことなく、信念だけをどこかから借りてくることはできません。
信念とは生きる力であり、自分を支える強い気持ちです。ウェルギリウスの『アエネーイス』に「できると思うからできる」(5.231 possunt, quia posse uidentur.)という言葉があります。日本語の「なせばなる」という言葉と同じ意味です。逆に言えば、「できないと思うからできない」のです。しかし、「なせばなる」という信念を培うための特効薬、そんな呪文の言葉はありません。
日々のたゆまぬ取り組みの中にこそ、信念を養う道が開かれている。表題はそのことに気づかせてくれる言葉です。
コメント