「アー・フォンテ・プーロー・プーラ・デーフルイト・アクゥア」と読みます。
ā は奪格支配の前置詞で、「<奪格>から」を意味します。この文の奪格はfonteです。
fonteは「泉」を意味する第3変化名詞 fons,fontis m.の単数・奪格です。
pūrōは「清らかな」を意味する第1・第2変化形容詞 pūrus,-a,-umの男性・単数・奪格で、fonteにかかります。
pūraは同じ形容詞の女性・単数・主格でaquaにかかります。
dēfluitは「下へ流れる」を意味する第3変化動詞dēfluō,-ere の直説法・能動態・現在、3人称単数です。
主語はaquaです。aquaはaqua,-ae f.(水)の単数・主格です。
「清らかな泉から清らかな水が流れる」と訳せます。
目次