「カンタービト・ウァクウス・コーラム・ラトローネ・ウィアートル」と読みます。
cantābit は「歌う」を意味する第1変化動詞 cantō,-āre の直説法・能動態・未来、3人称単数です。
vacuus は「空の、一文無しの」を意味する第1・第2変化形容詞 vacuus,-a,-um の男性・単数・主格です。viātorにかかります。
cōram は「<奪格>の面前で」を意味する前置詞です。
latrōne は「泥棒」を意味する第3変化名詞 latrō,-ōnis m. の単数・奪格です。
viātor は「旅人」を意味する第3変化名詞 viātor,-ōris m.の単数・主格です。
「一文無しの旅人は泥棒の前で歌うだろう。」と訳せます。
失うものが何一つない気安さ、気楽さを述べたローマの風刺詩人ユウェナーリスの詩句です。(Juv.10.22)
目次
コメント