語彙と文法
「マレ・パルタ・マレ・ディーラーブントゥル」と読みます。
maleは「悪く」を意味する副詞です。
partaはpariō,-rere(手に入れる)の完了分詞、中性・複数・主格です。
dīlābunturは形式受動態動詞dīlābor,-ī(崩壊する、逃げる、消滅する)の直説法・未来、3人称複数です。
直訳は「悪く手に入れられたものは悪く逃げる」。「不正な方法で入手したものは悪い仕方で手元から消えていく」という意味です。
キケローの『ピリッピカ』(2.27.65)に見られる表現です。
日本語の「悪銭身につかず」を思い出します。
コメント