ラテン語入門の格言– ラテン語入門の格言 –
-
ラテン語格言
Alea jacta est. 賽は投げられた。
ユリウス・カエサル 語彙と文法 「アーレア・ヤクタ・エスト」と読みます。Ālea は第1変化名詞 ālea,-ae f.の単数・主格で、「賽、さいころ」の意味です。jacta は「投げる」を意味する jaciō,-ere の完了分詞 jactus,-a,-um の女性・単数・主格で、ālea ... -
ラテン語格言
Accipe daque fidem.
「アッキペ・ダークゥェ・フィデム」と読みます。 accipeは「受け取る」を意味する第3変化動詞 accipio,-ereの命令法・能動態・現在、2人称単数です。 dāqueはdā と-queに分解できます。 dāは「与える」を意味する不規則動詞 dō,-are の命令法・能動態・現... -
ラテン語格言
Ars longa vita brevis. 芸術は長く人生は短し
セネカ タイトルのラテン語は、日本語では「芸術は長く人生は短し」という表現で知られます。元はギリシャの医聖ヒポクラテスの言葉でしたが、ローマの哲人セネカがラテン語に訳し、『人生の短さについて』の中で紹介しました。本来の意味は「少年老い易く... -
ラテン語格言
Ab uno disce omnes.
語彙と文法 「アブ・ウーノー・ディスケ・オムネース」と読みます。 Abは「<奪格>から」を意味する前置詞です。 ūnōは代名詞的形容詞ūnus,-a,-um(一つの)の中性・単数・奪格です。 disceはdiscō,-ere(学ぶ)の命令法・能動態・現在、2人称単数です。 ... -
ラテン語格言
Abi ad formicam, o piger.
「アビー・アド・フォルミーカム・オー・ピゲル」と読みます。 abī は「去る」を意味する不規則動詞abeō,-īre の命令法・現在、2人称単数です。 formīcam は「蟻(あり)」を意味する第1変化名詞 formīca,-ae f. の単数・対格です。 ad は「<対格>へ」を... -
ラテン語格言
a fonte puro pura defluit aqua.
語彙と文法 「アー・フォンテ・プーロー・プーラ・デーフルイト・アクゥア」と読みます。ā は奪格支配の前置詞で、「<奪格>から」を意味します。この文の奪格はfonteです。fonteは「泉」を意味する第3変化名詞 fons,fontis m.の単数・奪格です。pūrōは「... -
ラテン語格言
Quo vadis, domine?
語彙と文法 「クゥォー・ウァーディス・ドミネ」と読みます。quō は「どこへ」を意味する疑問副詞です。vādis はvādō,-ere(行く、進む)の直説法・能動態・現在、2人称単数です。domine は「主人」を意味する第2変化男性名詞 dominus,-ī m. の単数・呼格... -
ラテン語格言
Ab honesto virum bonum nihil deterret.
「アブ・ホネストー・ウィルム・ボヌム・ニヒル・デーテッレト」と読みます。 ab は「<奪格>から」を意味する前置詞です。āと同じ意味ですが、母音とhの前ではabの形が用いられます。 honestō は第1・第2変化形容詞honestus,-a,-um(高潔な)の中性・単... -
ラテン語格言
Abyssus abyssum invocat.
「アビュッスス・アビュッスム・インウォカト」と読みます。 abyssusは「深淵、地獄」を意味する第2変化名詞 abyssus,-ī m.の単数・主格です。文の主語です。 abyssumは同じ名詞の単数・対格です。 invocatは「呼ぶ」を意味する第1変化動詞 invocō,-āre の...