Regnat populus. 2023 7/09 ラテン語格言 2020年10月28日2023年7月9日 URLをコピーしました! 「レグナト・ポプルス」と読みます。regnatは第1変化動詞regnō,-āre(統治する)の直説法・能動態・現在、3人称単数です。populusは第2変化名詞populus,-ī m.(人民)の単数・主格です。「人民が(populus)統治する(Regnat)」という意味です。アメリカ合衆国のアーカンソー州のモットーです。 ラテン語格言 この記事が気に入ったら フォローしてね! Follow @taroyam Follow Me よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! Animis opibusque parati. Paratus exire sum. この記事を書いた人 taro ラテン語愛好家。京都大学助手、京都工芸繊維大学助教授を経て、現在学校法人北白川学園理事長。北白川幼稚園園長。私塾「山の学校」代表。FF8その他ラテン語の訳詩、西洋古典文学の翻訳。キケロー「神々の本性について」、プラウトゥス「カシナ」、テレンティウス「兄弟」、ネポス「英雄伝」等。単著に「ローマ人の名言88」(牧野出版)、「しっかり学ぶ初級ラテン語」、「ラテン語を読む─キケロー「スキーピオーの夢」」(ベレ出版)、「お山の幼稚園で育つ」(世界思想社)。 関連記事 Tacent, satis laudant. 2013年2月23日 Conscientia mille testes. 2018年10月12日 Accipite hanc animam meque his exsolvite curis. 2018年10月6日 Gutta cavat lapidem non vi sed saepe cadendo. 2021年1月17日 Nemo nascitur dives. 2021年1月10日 Sit tibi terra levis. 2018年10月2日 Expertus metuit. 2018年11月1日 Ego nullam aetatem ad discendum arbitror immaturam. 2018年10月19日 コメント コメントする コメントをキャンセルコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ
コメント