「エクシトゥス・アクタ・プロバト」と読みます。
exitus は「結果」を意味する第4変化名詞exitus,-ūs m.の単数・主格です。
acta は「行為」を意味する第2変化名詞 actum,-ī n. の複数・対格です。
元はagō,-ere(行う)の完了分詞actus,-a,-umです(完了分詞の名詞的用法から生まれた名詞)。
probat は「証明する」を意味する第1変化動詞 probō,-āre の直説法・能動態・現在、3人称単数です。
「結果は行為を証明する」と訳せます。
結果が行為の良し悪しを示すことになる、という趣旨の言葉です。
オウィディウスの表現です(Ov.Her.2.85)。
目次
コメント