Philosophiae doctor.(Ph.D.) 2023 7/07 ラテン語格言 2016年10月24日2023年7月7日 URLをコピーしました! 語彙と文法 「ピロソピアエ・ドクトル」と読みます。philosophiaeは第1変化名詞philosophia,-ae f.(哲学)の単数・属格です。doctorにかかります。doctorは第3変化名詞doctor,-oris m.(教える人、教師)の単数・主格です。「哲学の教師」と訳せます。Ph.D.は「博士号」を意味しますが、上で説明した Philosophiae doctorの省略形です。 ラテン語格言 この記事が気に入ったら フォローしてね! Follow @taroyam Follow Me よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! Vita, si scias uti, longa est. Post scriptum. この記事を書いた人 taro ラテン語愛好家。京都大学助手、京都工芸繊維大学助教授を経て、現在学校法人北白川学園理事長。北白川幼稚園園長。私塾「山の学校」代表。FF8その他ラテン語の訳詩、西洋古典文学の翻訳。キケロー「神々の本性について」、プラウトゥス「カシナ」、テレンティウス「兄弟」、ネポス「英雄伝」等。単著に「ローマ人の名言88」(牧野出版)、「しっかり学ぶ初級ラテン語」、「ラテン語を読む─キケロー「スキーピオーの夢」」(ベレ出版)、「お山の幼稚園で育つ」(世界思想社)。 関連記事 Saepe admonitionibus utere, rarius castiga. 2018年10月20日 Expende Hannibalem. 2018年10月31日 Sequere naturam. 2011年5月21日 Quid ago? わたしは何をしているのか 2016年5月15日 In hoc fallimur, quod mortem prospicimus: 2014年4月1日 Stella quarta decima fulgeat. 2020年11月1日 Dirigo. アメリカ合衆国メイン州のモットー 2018年10月14日 Medici corpori medentur, philosophia animis. 2021年1月13日