「ウィータ・シー・スキアース・ウーティー・ロンガ・エスト」と読みます。
vītaは「人生」を意味する第1変化女性名詞、単数・主格です。
sīは「もし」を意味する接続詞です。
sciāsは「知る」を意味する第4変化動詞sciō,-īre の接続法・能動態・現在、2人称単数です。
ūtīは「用いる」を意味する形式受動態動詞 ōtor,-tī の不定法・現在です。
longaは「長い」を意味する第1・第2変化形容詞 longus,-a,-um の女性・単数・主格です。
「人生は、もしあなたが使い方を知れば、長い。」と訳せます。「知れば」は「心得れば」と訳してもよいです。
セネカの『人生の短さについて』(2.1)に見られる表現です。
生の短さについて 他2篇 (岩波文庫)
セネカ 大西 英文
人生の短さについて (1980年) (岩波文庫)
セネカ 茂手木 元蔵