語彙と文法
「ヌンクァム・エスト・イッレ・ミセル・クィー・ファキレ・エスト・モリー」と読みます。
numquam は英語の never に相当し、「けっして~ない」という意味を持ちます。estを否定します。
代名詞 ille は関係代名詞 cuī以下で説明される内容を指しています(cuīの先行詞です)。
miser は「哀れな、惨めな」という意味を持つ、第1・第2変化形容詞miser,-era,-erumの男性・単数・主格です。
前半の主語は ille で動詞は est 、補語は miser になります。
cuī は関係代名詞quī,quae,quodの男性・単数・与格です。
facile は「容易な」を意味する第3変化形容詞 facilis,-e の中性・単数・主格です。
morī は「死ぬ」を意味する形式受動態動詞 morior,-ī の不定法・現在で、「死ぬこと」という意味を持ちます。
「(その人にとって)死ぬことが(mori)容易である(facile est)ところのその人(ille)は惨め(miser)ではけっしてない。」という意味になります。
平気で死ぬ覚悟のできた人は立派である、という意味で理解できます。
セネカの言葉です。
コメント