Mortuo leoni et lepores insultant.

  • URLをコピーしました!

「モルトゥオー・レオーニー・エト・レポーレース・インスルタント」と読みます。
mortuō は「死んでいる」を意味する第1・第2変化形容詞 mortuus,-a,-um の男性・単数・与格です。leōnīにかかります。
leōnī は「ライオン」を意味する第3変化名詞 leō,-ōnis m. の単数・与格です。
et は「~さえ」を意味する副詞です。
lepōrēs は「ウサギ」を意味する第3変化名詞 lepus,leporis m. の複数・主格です。この文の主語です。
insultant は「<与格>を侮辱する」という意味の第1変化動詞 insultō,-āre の直説法・能動態・現在、3人称複数です。
「死んでいるライオンはウサギさえ侮辱する」と訳せます。
「死んだライオンのことは、ウサギさえそれを侮辱する」という意味のことわざです。

『ギリシア・ローマ名言集』(岩波文庫)に載っています(ローマの部106番)。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ラテン語愛好家。京都大学助手、京都工芸繊維大学助教授を経て、現在学校法人北白川学園理事長。北白川幼稚園園長。私塾「山の学校」代表。FF8その他ラテン語の訳詩、西洋古典文学の翻訳。キケロー「神々の本性について」、プラウトゥス「カシナ」、テレンティウス「兄弟」、ネポス「英雄伝」等。単著に「ローマ人の名言88」(牧野出版)、「しっかり学ぶ初級ラテン語」、「ラテン語を読む─キケロー「スキーピオーの夢」」(ベレ出版)、「お山の幼稚園で育つ」(世界思想社)。

コメント

コメント一覧 (2件)

  • いつも山下先生のラテン語格言を楽しんでおります。初心者にも。またある程度ラテン語に慣れてきた者にとっても有用なサイトを維持してくださってありがとうございます。
    気のついたことで、細かいことなのですが、発音の所で、lepores が「レポーレース」になっていますが「レポレース」の方が良いと思いました。

    • 山下です。
      コメントをありがとうございます。
      辞書の見出しは、lepor,-ōris m.となっていますね。
      単数・属格はlepōris(レポーリス)です。
      となると、複数・主格(対格)はレポーレースでよいと思います。

コメントする

目次