語彙と文法
「ウェニー・クレアートル・スピーリトゥス」と読みます。
venīは「来る」を意味する第4変化動詞 veniō,-īre の命令法・能動態・現在、2人称単数です。
creātor は「創造主、創造者」を意味する第3変化名詞creātor,-ōris m. の単数・呼格です。
spīritus は「精霊、息、呼吸」を意味する第4変化名詞spīritus,-ūs m.の単数・呼格です。
「来たまえ」と命令する相手への呼びかけ、という意味で creātor, spīritus がともに呼格ということは理解できます。
2つの名詞が並ぶ理由は、一方が他方を説明している、ということです。この文では「創造主である精霊よ」と訳せます。
「来たりたまえ、創造主である精霊よ」と訳せます。
聖歌の一節として知られます。
ウィキペディアの説明は次の通りです。
来たり給え、創造主なる聖霊よ(きたりたまえ、そうぞうしゅなるせいれいよ、ヴェニ・クレアトール・スピリトゥス 、Veni Creator Spiritus)、はグレゴリオ聖歌で歌われるイムヌスで「もっとも有名な聖歌」である。これは9世紀にラバヌス・マウルスによって書かれた。カトリック教会で伝統的にうたわれてきた。ペンテコステを記念する聖歌である。ミクソリディア旋法によって歌われる。
来たり給え、創造主なる聖霊よ:ウィキペディア
コメント