「イグナーウィース・センペル・フェーリアエ・スント」と読みます。
ignāvīs は「怠けている」を意味する第1・第2変化形容詞 ignāvus,-a,-um の男性・複数・与格です。ここでは名詞扱いされていて、「怠け者にとって」と訳せます。
semper は「常に」を意味する副詞です。
fēriae は、第1変化名詞fēriae,-ārum f.pl.の主格です。この単語は複数で用いられ、「祭り」を意味します。
sunt は、「~である」を意味する不規則動詞 sum,esse の直説法・現在、3人称複数です。
「怠け者にとっては常に祭日がある」というのが直訳で、「怠け者には毎日が祭日」という意味のことわざです。
目次
コメント