「ディーウィティアールム・エト・フォルマエ・グローリア・フルクサ・アトクゥェ・フラギリス・エスト」と読みます。
dīvitiārumは「財産」を意味する第1変化名詞dīvitiae,-ārum f.pl. の複数・属格です。
formae は「容姿」を意味する第1変化名詞forma,-ae f. の単数・属格です。
glōria は「栄光」を意味する第1変化名詞glōria,-ae f.の単数・主格です。
fluxa は「流動的な」を意味する第1・第2変化形容詞fluxus,-a,-um の女性・単数・主格です。
fragilis は「もろい」を意味する第3変化形容詞fragilis,-e の女性・単数・主格です。
「財産と容姿の栄光は流動的でもろいものである」と訳せます。
サッルスティウスの『カティリーナ戦記』に見られる言葉です(Sall.Cat.1.4)。
目次