「ムスコー・ラピス・ウォルートゥス・ハウド・オブドゥーキトゥル」と読みます。
musco は「苔」を意味する第二変化名詞 muscus の単数奪格です。
lapis は「石」を意味する第三変化名詞、単数主格です。
volutus は「回転させる」を意味する第三変化動詞volvo の完了分詞、男性・単数・主格です。
lapis volutus で「回転する石は」と訳せます。
haud は「まったく・・・でない」を意味する副詞です。
obducitur は「覆う」を意味する第三変化動詞 obduco の直接法/受動相/現在、三人称単数です。
「転石は苔に覆われない」と訳せます。
目次
コメント