セネカ– tag –
-
ラテン語格言
Non est vir fortis ac strenuus qui laborem fugit.
「ノーン・エスト・ウィル・フォルティス・アク・ストレーヌウス・クゥィー・ラボーレム・フギト」と読みます。 virは「男」を意味する第2変化男性名詞、単数・主格です。 fortisは「強い」を意味する第3変化形容詞、男性・単数・主格です。 strenuusは「... -
ラテン語格言
Nemo liber est qui corpori servit.
セネカ 語彙と文法 「ネーモー・リーベル・エスト・クゥィー・コルポリー・セルウィト」と読みます。Nēmō は英語の nobody, no one に相当し、「誰も~ない」を意味します。līber は「自由な」を意味する第1・第2変化形容詞līber,-bera,-berumの男性・単数... -
ラテン語格言
Imperare sibi maximum imperium est.
セネカ 「インペラーレ・シビ・マクシムム・インペリウム・エスト」と読みます。 imperāre は、「<与格>を支配する」を意味する第1変化動詞imperō,-āreの不定法・能動態・現在です。「命令することは」と文の主語になります。sibi は3人称の再帰代名詞 s... -
ラテン語格言
Vita sine proposito vaga est.
「ウィータ・シネ・プローポシトー・ウァガ・エスト」と読みます。 vītaは「人生」を意味するvīta,-ae f.の単数・主格です。 sineは「<奪格>なしの」を意味する前置詞です。 prōpositō は「計画、目的」を意味する第2変化名詞 prōopositum,-ī n. の単数... -
ラテン語格言
Flecti non potest, frangi potest.
語彙と文法 「フレクティー・ノーン・ポテスト・フランギー・ポテスト」と読みます。flectīは「曲げる」を意味する第3変化動詞 flectō,-ere の不定法・受動態・現在です。nōnは「~でない」。potestを否定します。potestは possum,posse の直説法・能動態... -
ラテン語格言
Satis sunt mihi pauci, satis est unus, satis est nullus.
「サティス・スント・ミヒ・パウキー・サティス・エスト・ウーヌス・サティス・エスト・ヌッルス」と読みます。satisは「十分」を意味する不変化名詞です。この文の補語です。suntは「~である」を意味する不規則動詞sumの直説法・能動態・現在、3人称複数... -
ラテン語格言
Utrumque enim vitium est, et omnibus credere et nulli.
「ウトルムクゥェ・エニム・ウィティウム・エスト・エト・オムニブス・クレーデレ・エト・ヌッリー」と読みます。utrumqueは「2人、2つのどちらも」を意味する代名詞的形容詞uterque,utraque,utrumqueの中性・単数・主格です。enimは「というのも」を意味... -
西洋古典
代名詞の例文
代名詞の例文を集めました(結構あります)。代名詞の概要をつかんだら、あとは数多く例文に当たるとよいでしょう。 hīs amor ūnus erat pariterque in bella ruēbant.二人はいつも心を一つにし、いつもそろって戦場に突き進んだ。 hīsは指示代名詞hic,hae... -
ラテン語格言
Fit via vi; et hanc tibi viam dabit philosophia.
「フィト・ウィア・ウィー・エト・ハンク・ティビ・ウィアム・ダビト・ピロソピア」と読みます。 この文はセネカの言葉ですが、はじめのFit via vi.はウェルギリウスの表現です(文法の説明はリンク先をご覧下さい)。セネカはこの言葉を引用し、et hanc以...