言葉– tag –
-
ラテン語格言
Rem tene, verba sequentur.
「レム・テネー・ウェルバ・セクゥェントゥル」と読みます。remは「事柄、主題」を意味する第5変化名詞rēs,reī f. の単数・対格でtenēの目的語です。tenē は「つかむ、離れずにいる」を意味する第2変化動詞teneō,-ēre の命令法・能動態・現在、2人称単数で... -
ラテン語格言
Saepe subit poenas, ori qui non dat habenas.
「サエペ・スビト・ポエナース・オーリー・クゥィー・ノーン・ダト・ハベーナース」と読みます。 saepeは「しばしば」を意味する副詞です。 subitは「(災難などを)被る」を意味する不規則動詞 subeoの直説法・能動態・現在、3人称単数です(eoの合成動詞... -
ラテン語格言
Index est animi sermo.
「インデクス・エスト・アニミー・セルモー」と読みます。 indexは「示すもの、印」を意味する第3変化名詞、単数・主格です。 animīは「心」を意味する第2変化名詞、単数・属格です。Indexにかかります。 sermōは「言葉、会話」を意味する第3変化名詞sermō... -
ラテン語格言
In principio erat verbum.
語彙と文法 「イン・プリンキピオー・エラト・ウェルブム」と読みます。 Inは「<奪格>に」を意味する前置詞です。 principiōは「始め、はじまり」を意味する第2変化名詞 principium,-ī n. の単数・奪格です。 in principiōの形で、英語のin the beginnin... -
ラテン語格言
Sermo mollis frangit iram.
語彙と文法 「セルモー・モッリス・フランギト・イーラム」と読みます。sermō は「言葉」を意味する第3変化名詞、単数・主格です。mollis は「柔らかい」を意味する第3変化形容詞mollis,-e、男性・単数・主格です。sermō にかかります。frangit は「打ち砕く... -
西洋古典
Nudi enim sunt, recti et venusti, omni ornatu orationis tamquam veste detracta.
Cicero 「ヌーディー・エニム・スント・レクティー・エト・ウェヌスティー・オムニー・オルナートゥー・オーラーティオーニス・タムクァム・ウェステ・デートラクター」と読みます。nūdī は「裸の」を意味する第1・第2変化形容詞、nūdus, -a, -um の男性・複... -
ラテン語入門のエッセイ
Tacens vocem verbaque vultus habet. 沈黙した顔は声と言葉を持つ
オウィディウスの詩句です。無言の表情は雄弁だという逆説です。なぜ無言なのでしょうか。悲しいのか、怒っているのか、それとも感動しているのか。この一文だけでは何もわかりません。いろいろ解釈できる余地が残っています。 これは『恋の技法』の中に見... -
ラテン語入門のエッセイ
Dies dolorem minuit. 月日が苦悩を和らげる
Dies dolorem minuit. 月日が苦悩を和らげる Dies dolorem minuit. これはイギリスの学者ロバート・バートンの言葉として知られます。ラテン語の dies は英語の day に当たります。月日が苦悩を和らげるということは、程度の差こそあれ、誰もが体験を通し... -
ラテン語格言
Verba volant, scripta manent.
語彙と文法 「ウェルバ・ウォラント・スクリプタ・マネント」と読みます。verba は「言葉」を意味する第二変化名詞 verbum,-ī n.の複数・主格で、「言葉は」という意味になります。volant は「飛ぶ」を意味する第1変化動詞 volo,-āreの直説法・能動態・現...
12