アエネーイス– tag –
-
ラテン語格言
Bella, horrida bella.
「ベッラ・ホッリダ・ベッラ」と読みます。 Bellaはbellum,-ī n.(戦争)の複数・対格です。 horridaは第1・第2変化形容詞horridus,-a,-um(ぞっとさせる、恐ろしい)の中性・複数・対格です。次のbellaにかかります(「政・数・格が一致」)。 bellaはBel... -
ラテン語格言
Tuque, o, dubiis ne defice rebus!
「トゥークゥェ・オー・ドゥビイース・ネー・デーフィケ・レーブス」と読みます。TūqueはTūと-queに分けて考えます。Tūは2人称単数の人称代名詞、主格です。-queは「~も」を意味します。Tūqueで「あなたも」と訳せます。ōは「おお」と訳せる間投詞です。d... -
ラテン語格言
Solvite corde metum, Teucri, secludite curas.
「ソルウィテ・コルデ・メトゥム・テウクリー・セークルーディテ・クーラース」と読みます。 Solvite: solvō,-ere(解く)の命令法・能動態・現在、2人称複数です。 corde: cor,cordis n.(心)の単数・奪格(「離反の奪格」)です。「心から」。 metum:... -
ラテン語格言
Hic hasta Aeneae stabat.
「ヒーク・ハスタ・アエネーアエ・スターバト」と読みます。 Hīcは「ここに」を意味する副詞です。 hastaはhasta,-ae f.(槍)の単数・主格です。 AenēaeはAenēās,-ae m.(アエネーアース)の単数・属格です。hastaにかかります。 stābatはstō,-āre(立つ... -
ラテン語格言
Animis opibusque parati.
語彙と文法 「アニミース・オピブスクゥェ・パラーティー」と読みます。 animīsはanimus,-ī m.(心)の複数・奪格。「場所の奪格」とみなせます。「心において」。 opibusはops,opis f.(力、能力)の複数・奪格で、animīsと同じく「場所の奪格」です。こ... -
ラテン語入門のエッセイ
2020-09-21 ウェルギリウスの命日に寄せて
今日9月21日はウェルギリウス(B.C.70~B.C.19)の命日とされる日です。 この日に合わせてaeneis.jpのドメインを取得し、サイトを一新しました。 ラテン語を学ぶ目的として、「ウェルギリウスを原文で読む」というのもありでしょう。 私は数多くの「自称初... -
訳と解説
ウェルギリウス『アエネーイス』第Ⅰ巻「序歌」を読むKindle版
「ウェルギリウス『アエネーイス』第Ⅰ巻「序歌」を読む(Kindle版)」は、けっこう力を入れて書きました。ワードの原稿で調べると約2万7千字ほどです。 本の紹介文を転載します。 ウェルギリウスの『アエネーイス』第1巻序歌(1-33)のすべての単語につい... -
訳と解説
女王ディードーの政治
講読クラスではウェルギリウス『アエネーイス』を読んでいます。昨日の授業では、次の表現が目にとまりました。カルターゴーの女王ディードーの政治を端的に言い表したものです。主語はディードーですが、キケローの思想にも通じるウェルギリウスの平和へ... -
訳と解説
ディードーの死
ウェルギリウスの『アエネーイス』には魅力的な登場人物が数多く描かれますが、作品前半のもっとも重要な登場人物の一人として、カルターゴーの女王ディードーの名を挙げることができるでしょう。彼女は主人公アエネーアースを呪いつつ、自ら死を選びます...