平和– tag –
-
ラテン語格言
Miseram servitutem falso pacem vocatis.
「ミセラム・セルウィトゥーテム・ファルソー・パーケム・ウォカーティス」と読みます。 Miseram は第1・第2変化形容詞miser,-era,-erum(みじめな)の女性・単数・対格です。servitūtemにかかります。 servitūtem はservitūs,-ūtis f.(隷属状態)の単数... -
ラテン語格言
Pax Romana. ローマの平和
語彙と文法 「パクス・ローマーナ」と読みます。paxは第3変化名詞 pax,pācis f.(平和)の単数・主格です。母音の長短についてpāxとなっている辞書もありますが、本サイトは研究社の「羅和辞典(改訂版)」に準拠し、paxとしています。Rōmānaは第1・第2変... -
ラテン語格言
Gloria in excelsis deo et in terra pax hominibus bonae voluntatis.
「グローリア・イン・エクスケルシース・デオー・エト・イン・テッラー・パークス・ホミニブス・ボナエ・ウォルンターティス」と読みます。 glōria は「栄光」を意味する第1変化名詞、単数主格です。 inは「<奪格>において」を意味する前置詞です。 exce... -
ラテン語格言
Externus hostis maximum in urbe concordiae vinculum.
「エクステルヌス・ホスティス・マクシムム・イン・ウルベ・コンコルディアエ・ウィンクルム」と読みます。externusは「外の、外国の」を意味する第1・第2変化形容詞externus,-a,-um の男性・単数・主格です。hostisにかかります。hostisは「敵」を意味す... -
ラテン語格言
Dona nobis pacem. 我々に平和を与えよ
語彙と文法 「ドーナー・ノービース・パーケム」と読みます。dōnā は「与える」を意味する第1変化動詞 dōnō,-āre の命令法・能動態・現在、2人称単数です。nōbīs は、1人称複数の人称代名詞nōsの与格です。「私たちに」という意味です。pācem は、「平和」... -
ラテン語格言
Cedant arma togae.
「ケーダント・アルマ・トガエ」と読みます。cēdant は「<与格>に譲る」を意味する第3変化動詞 cēdō,-ere の接続法・能動態・現在、3人称複数です。接続法の「命令・義務」のニュアンスをくみ取って、cēdant は「退くがよい」と訳せます。arma は「武器... -
ラテン語格言
Pax in terra.
語彙と文法 「パクス・イン・テッラー」と読みます。 paxは「平和」を意味する第3変化名詞pax,pācis f.の単数・主格です。 terrāは「地球、大地」を意味する第1変化名詞terra,-ae f.の単数・奪格です。語尾の母音āにマクロン(長母音の印)がついている点... -
ラテン語格言
Numquam imperator ita paci credit, ut non se praeparet bello.
「ヌンクァム・インペラートル・イタ・パーキー・クレーディト・ウト・ノーン・セー・プラエパレト・ベッロー」と読みます。 numquam は「けっして~ない」を意味する副詞です。 imperātor は「将軍」を意味する第3変化名詞imperātor,-ōris m.の単数・主格... -
ラテン語格言
Pax paritur bello. 平和は戦争から生まれる:ネポース
ネポースはローマの伝記作家で、『英雄伝』を書きました。 語彙と文法 「パクス・パリトゥル・ベッロー」と読みます。 pax は「平和」を意味する第3変化名詞pax,pācis f.の単数・主格で、この文の主語です。 paritur は「生む」を意味する pariō,-rere の...
12