-
-
Nunc omnia rident.
「ヌンク・オムニア・リーデント」と読みます。 nunc は「今」を意味する副詞です。 omnia は「すべて」を意味する第3変化形容詞 omnis,-e の中性・複数・主格です。名詞的に用いられ、 ...
-
-
Improbe Amor, quid non mortalia pectora cogis?
「インプロベ・アモル・クゥィド・ノーン・モルターリア・ペクトラ・コーギス」と読みます。 Improbe は「邪な」を意味する第1・第2変化形容詞improbus,-a,-umの男性・単数・呼格です。A ...
-
-
Fit via vi.
2021/2/13 ウェルギリウス
「フィト・ウィア・ウィー」と読みます。 fit は「生じる」を意味する不規則動詞 fio の現在・三人称・単数です。主語は via です。 via は「道」を意味する第1変化名詞で、単数・主格の形です ...
-
-
Tu ne cede malis, sed contra audentior ito.
「トゥー・ネー・ケーデ・マリース・セド・コントラー・アウデンティオル・イートー」と読みます。 tūは2人称単数の人称代名詞、単数・主格です。 nēは命令法の動詞(cēde)を伴い、「~するな」を意味し ...
-
-
Bella, horrida bella.
「ベッラ・ホッリダ・ベッラ」と読みます。 Bellaはbellum,-ī n.(戦争)の複数・対格です。 horridaは第1・第2変化形容詞horridus,-a,-um(ぞっとさせる、恐ろしい)の ...
-
-
Tuque, o, dubiis ne defice rebus!
「トゥークゥェ・オー・ドゥビイース・ネー・デーフィケ・レーブス」と読みます。 TūqueはTūと-queに分けて考えます。Tūは2人称単数の人称代名詞、主格です。 -queは「~も」を意味します。Tū ...
-
-
Superanda omnis fortuna ferendo est.
2020/11/30 ウェルギリウス
「スペランダ・オムニス・フォルトゥーナ・フェレンドー・エスト」と読みます。 Superanda はsuperō,-āre(克服する)の動形容詞、女性・単数・主格です。forūnaと性・数・格が一致し、 ...
-
-
Solvite corde metum, Teucri, secludite curas.
「ソルウィテ・コルデ・メトゥム・テウクリー・セークルーディテ・クーラース」と読みます。 Solvite: solvō,-ere(解く)の命令法・能動態・現在、2人称複数です。 corde: cor,c ...
-
-
Hic hasta Aeneae stabat.
「ヒーク・ハスタ・アエネーアエ・スターバト」と読みます。 Hīcは「ここに」を意味する副詞です。 hastaはhasta,-ae f.(槍)の単数・主格です。 AenēaeはAenēās,-ae m. ...
-
-
ノーベル賞のメダルのラテン語
ノーベル賞のメダルには次のラテン語が刻まれています。 Inventas vitam juvat excoluisse per artes 「見出された(inventās)技術を(artēs)通じて(p ...