MENU
  • ラテン語入門
  • ラテン語講習会
  • ラテン語格言
  • 英語とラテン語
  • 西洋古典
  • メール
ラテン語の独習を支援するサイトです。1000を超える名言名句の解説など。
山下太郎のラテン語入門
  • ラテン語入門
  • ラテン語講習会
  • ラテン語格言
  • 英語とラテン語
  • 西洋古典
  • メール
山下太郎のラテン語入門
  • ラテン語入門
  • ラテン語講習会
  • ラテン語格言
  • 英語とラテン語
  • 西洋古典
  • メール
  1. ホーム
  2. 「第1変化名詞」の検索結果

「第1変化名詞」の検索結果

  • ラテン語入門

    Q. 第1変化名詞の変化を覚えるには?

    第1変化名詞の変化を覚える rosa (バラ)の変化を覚えます。 単数・主格 rosa 単数・呼格 rosa 単数・属格 rosae 単数・与格 rosae 単数・対格 rosam 単数・奪格 rosā 複数・主格 rosae 複数・属格 rosārum 複数・与格 rosīs 複数・対格 rosās ...
    2018年10月22日
  • ラテン語格言

    Experientia docet.

    「エクスペリエンティア・ドケト」と読みます。 experientia は「経験」を意味する第1変化名詞 experientia,-ae f.の単数・主格です。 docet は「教える」を意味する第2変化動詞 doceō,-ēre の直説法・能動態・現在、3人称単数です。 「経験は教える」と訳...
    2023年3月4日
  • ラテン語格言

    Roma die uno non aedificata est.

    「ローマ・ディエー・ウーノー・ノーン・アエディフィカータ・エスト」と読みます。 Rōma は古代ローマのことです。第1変化名詞 Rōma,-ae f.の単数・主格です。 diē は「日」を意味する第5変化名詞 diēs,-ēī m.f. の単数・奪格です。この文では男性名詞と...
    2022年11月12日
  • ラテン語格言

    Sunt geminae somni portae.

    「スント・ゲミナエ・ソムニー・ポルタエ」と読みます。 suntはsumの直説法・現在、3人称複数です。 geminaeは「一対の、二つの」を意味する第1・第2変化形容詞geminus,-a,-umの女性・複数・主格です。portaeにかかります。 somnī は「眠り」を意味する第2...
    2022年8月1日
  • ラテン語講習会

    ラテン語講習会の感想(まとめ)

    今まで頂戴したラテン語講習会の感想を時系列順に並べます。文章をお寄せ下さった皆様に感謝申し上げます。 2022年度講読クラスに参加されているTさんの感想です。 『しっかり』のおかげで文法もわかることがだんだん増えてきて、少しずつではありますが予...
    2022年4月11日
  • ラテン語格言

    Difficile est saturam non scribere.

    「ディッフィキレ・エスト・サトゥラム・ノーン・スクリーベレ」と読みます。 difficileは「難しい」を意味する第3変化形容詞difficilis,-eの中性・単数・主格です。この文の補語です。 saturamは「風刺詩」を意味する第1変化名詞satura,-ae f.の単数・対...
    2022年2月10日
  • ラテン語格言

    Dum vita est, spes est.

    「ドゥム・ウィータ・エスト・スペース・エスト」と読みます。 dum は「~するかぎり」を意味する接続詞です。 vīta は「命」を意味する第1変化名詞vīta,-ae f.の単数・主格です。 spēs は「希望」を意味する第5変化名詞spēs,-eī f.の単数・主格です。 「...
    2021年7月6日
  • ラテン語格言

    Natura non facit saltum.

    「ナートゥーラ・ノーン・ファキト・サルトゥム」と読みます。 nātūra は「自然」を意味する第1変化名詞 nātūra,-ae f.の単数・主格で、文の主語です。 facit は「つくる、なす」を意味する第3変化B動詞 faciō,-ereの直説法・・能動態・現在、3人称単数で...
    2021年5月2日
  • ラテン語格言

    Ignavis semper feriae sunt.

    「イグナーウィース・センペル・フェーリアエ・スント」と読みます。 ignāvīs は「怠けている」を意味する第1・第2変化形容詞 ignāvus,-a,-um の男性・複数・与格です。ここでは名詞扱いされていて、「怠け者にとって」と訳せます。 semper は「常に」を意...
    2021年3月25日
  • ラテン語格言

    Initium sapientiae cognitio sui ipsius.

    「イニティウム・サピエンティアエ・コグニティオー・スイー・イプシーウス」と読みます。 initium は「始まり」を意味する第2変化名詞initium,-ī n.の単数・主格です。(イニシャルの語源です。TaroのイニシャルはTですが、Taroの綴りの「始まり」に当た...
    2021年3月17日
123...27
サイト内検索

© 山下太郎のラテン語入門.