taro– Author –
taro
-
ラテン語格言
Fuge, nate; propinquant.
「フゲ・ナーテ・プロピンクゥァント」と読みます。fugeは「逃げる」を意味する第3変化B動詞fugiō,-ere の命令法・能動態・現在、2人称単数です。nāte は「息子」を意味する第2変化名詞nātus,-ī m.の単数・呼格です。propinquant は「近づく」を意味する第... -
ラテン語入門のエッセイ
ラテン語愛好家のみなさんへ
ラテン語は面白い言葉です。ラテン語を読む楽しさを味わう人が一人でも増えればと願いつつ、このサイトを運営してはや20年以上が過ぎました。 ラテン語を趣味、教養の対象として親しみ味わうには、古典作品の翻訳に親しむもよし、テキストの一部を用意して... -
ラテン語入門のQ&A
属格のさまざまな用法
ラテン語の属格の用法 属格(ぞっかく)は英語の所有格と基本的に同じです。ただし、英語の所有格以外にも様々な用法があります。主だった用法と訳し方のコツをまとめます。 所有の属格 属格の一番よく見られる用法が「所有の属格」です(英語の所有格のは... -
ラテン語格言
Litterae scriptae manent.
「リッテラエ・スクリプタエ・マネント」と読みます。litterae は「文字」を意味する第1変化名詞littera,-ae f.の複数・主格で、文の主語です。scriptae は「書く」を意味する第3変化動詞scrībō,-ere の完了分詞scriptus,-a,-um の女性・複数・主格です。... -
ラテン語入門のQ&A
完了分詞の訳し方
完了分詞の訳し方がよくわかりません。「述語的用法」、「属性的用法」の区別も含めて教えて下さい。 具体例を見てみましょう。 1. Virtūs laudāta crescit. 美徳は賞賛されて成長する。2. Litterae scriptae manent. 書かれた文字はとどまる。 1は述語... -
ラテン語格言
Disce, puer, virtutem ex me verumque laborem.
「ディスケ・プエル・ウィルトゥーテム・エクス・メー・ウェールムクゥェ・ラボーレム」と読みます。 disceはdiscō,-ere(学ぶ)の命令法・能動態・現在、2人称単数です。 puerはpuer,-erī m.(少年、息子)の単数・呼格です。 virtūtemはvirtūs,-ūtis f.... -
ラテン語入門
sum で作文
sum (私は~です)を使って文を作りましょう。 第1・第2変化形容詞 beātus,-a,-um (幸福な)を例に取ると、男性の場合、Sum beātus. ないしは Beātus sum. とすると、I am happy.の意味になります。 女性の場合、Sum beāta. ないしは Beāta sum. です。 ... -
ラテン語入門
奪格のさまざまな用法
奪格のさまざまな用法 奪格の用法は多岐にわたります。 分離の奪格 「~から」と訳せます。英語のfromに相当する前置詞ā (ab)と奪格で表される場合が多いですが、奪格単独で同じ意味を表すことがあります(ab は母音と h, abs は特に tē の前で用いられる... -
ラテン語格言
Nec tecum possum vivere, nec sine te. おまえなしに生きていけない。
語彙と文法 「ネク・テークム・ポッスム・ウィーウェレ・ネク・シネ・テー」と読みます。Necは「~でない」。possumを否定します。「nec A, nec B」の構文で、A、B ともに否定します。tēcumはcum tēを一語にまとめた表現です。tē は2人称単数の人称代名詞 ...