-
-
Laus in amore mori.
「ラウス・イン・アモーレ・モリー」と読みます。 laus は「名誉、誉れ」を意味する第三変化名詞、単数主格です。 amore は「愛」を意味する第三変化名詞 amor の単数奪格です。 mori は「 ...
-
-
Nitimur in vetitum semper cupimusque negata.
「ニーティムル・イン・ウェティトゥム・センペル・クピムスクェ・ネガータ」と読みます。 nītimur は「得ようとつとめる」を意味する形式受動態動詞 nītor の直接法・現在、1人称複数です。形は受 ...
-
-
Qui nimium multis 'non amo' dicit, amat.
「クィー・ニミウム・ムルティース・ノーン・アモー・ディーキト・アマト」と読みます。 Qui は関係代名詞、男性・単数・主格です。dicit までの従属文を導きます。 nimium は「あまりにも」とい ...
-
-
Nutritur vento, vento restinguitur ignis.
「ヌートリートゥル・ウェントー・ウェントー・レスティンギトゥル・イグニス」と読みます。 Nutritur は、「養う」を意味する第四変化動詞 nutrio の受動相・三人称・単数・現在です。「養われる ...