Q. 子音幹名詞とi幹名詞について。なぜこのような呼び名がついたのですか?
A. 複数・属格の形に注目してください。子音幹名詞とされる homō(人間)はhominum、i幹名詞とされるignis はigniumです。それぞれの語末の-umを見て下さい。その直前の文字はどうなっていますか?子音幹名詞は子音nで、i幹名詞ignisの場合はiです。これが名称の由来です。大事なポイントは、どちらのタイプであれ単数・属格が-is で終わる点です。これは第3変化名詞と呼ばれるすべての単語に共通する特徴です。
蛇足ですが、『はじめてのラテン語』(大西英文)の中で、「第三変化名詞は『子音幹名詞』と割り切ってしまうことです。」(p.80)と書かれています。細かな差異には目をつぶり、まずは子音幹の代表である homō(ホモー)の変化をしっかり覚えるとよいでしょう。