人称代名詞– tag –
-
Ebrietas mores aufert tibi, res et honores.
「エーブリエタース・モーレース・アウフェルト・ティビ・レース・エト・ホノーレース」と読みます。 ēbrietās は「酩酊」を意味する第3変化名詞ēbrietās,-ātis f.の単数・主格です。 mōrēs は「節度」を意味する第3変化名詞mōs,mōris m. の複数・対格です... -
Domine, dirige nos.
「ドミネ・ディーリゲ・ノース」と読みます。 domine は「主人」を意味する第2変化名詞 dominus,-ī m. の単数・呼格です。「主よ」と訳せます。 dominusのように第2変化の男性名詞は単数・呼格の語尾が-eで終わります。 (「ブルートゥスよ、おまえもか」... -
Te ustus amem.
「テー・ウストゥス・アメム」と読みます。 te は人称代名詞二人称単数、対格です。「あなたを」と訳せます。 ustus は「焼く、燃やす」を意味する第三変化動詞 uro の完了分詞、男性・単数・主格です。この文の主語を説明する言葉になります(「焼かれた... -
O mihi praeteritos referat si Juppiter annos.
「オー・ミヒ・プラエテリトース・レフェラト・シー・ユッピテル・アンノース」と読みます。 mihi は人称代名詞 ego (私)の与格です。 praeteritos は「過ぎ去った」を意味する第一・第二変化形容詞 praeteritus, -a, -um の男性・複数・対格です。annos を...
1