自然– tag –
-
Natura non facit saltum.
「ナートゥーラ・ノーン・ファキト・サルトゥム」と読みます。 nātūra は「自然」を意味する第1変化名詞 nātūra,-ae f.の単数・主格で、文の主語です。 facit は「つくる、なす」を意味する第3変化B動詞 faciō,-ereの直説法・能動態・現在、3人称単数です... -
Natura semina nobis scientiae dedit; scientiam non dedit.
「ナートゥーラ・セーミナ・ノービース・スキエンティアエ・デディト・スキエンティアム・ノーン・デディト」と読みます。 マクロンをつけると、Nātūra sēmina nōbīs scientiae dedit. です。 nātūraは「自然」を意味する第1変化名詞 nātūra,-ae f. の単数... -
Omnis ars naturae imitatio est.
「オムニス・アルス・ナートゥーラエ・イミターティオー・エスト」と読みます。 omnisは「すべての」を意味する第3変化形容詞、女性・単数・主格でarsを修飾します。 arsは「技術、芸術」を意味する第3変化名詞、単数・主格です。 naturaeは「自然」を意味... -
Sequere naturam.
「セクゥェレ・ナートゥーラム」と読みます。 sequere は「従う」を意味する形式受動態動詞 sequor,-quī の命令法・現在、2人称単数です。 nātūram は「自然」を意味する第1変化名詞 nātūra,-ae f. の単数・対格です。 「自然に従え。」と訳せます。 ストア... -
Natura duce numquam aberrabimus.
「ナートゥーラー・ドゥケ・ヌンクァム・アベッラービムス」と発音します。 最初のnaturaは「ナートゥーラー」と読みます(ナートゥーラでなく語尾は長い)。第1変化名詞 natura,-ae f.の単数・奪格です(主格ではないので、語末のaを伸ばします)。 duce ... -
Medicus curat, natura sanat.
「メディクス・クーラト、ナートゥーラ・サーナト」と読みます。 medicus は「医者」を意味する第二変化名詞の単数・主格です。 動詞 curat は、「治療する」という意味の第一変化動詞で単数・三人称・現在の形です。 前半は、「医者は治療する」の意味に...
1