-
-
Gloriam qui spreverit, veram habebit.
「グローリアム・クゥィー・スプレーウェリト・ウェーラム・ハベービト」と読みます。 glōriam は「栄光」を意味する第1変化名詞 glōria,-ae f. の単数・対格です。 quī は関係代名詞 ...
-
-
直説法・能動態・未来完了の例文
完了幹(amōの場合はamāv-)に-erō, -eris, -erit, -erimus, -eritis, -erintを加えます。 Ubi Romam advenies, epistulam s ...
-
-
Id dictu quam re facilius est.
2015/1/14 リーウィウス
「イド・ディクトゥー・クゥァム・レー・ファキリウス・エスト」と読みます。 idは「それ」を意味する指示代名詞isの中性・単数・主格です。 dictuは「言う」を意味する第3変化動詞dicereの目的分 ...
-
-
不定代名詞の例文
aliquis (m.f.) 誰かある人 aliquid (n.) 何かあるもの 男性 女性 中性 単数・主格(呼格) aliquis aliquis aliquid 属格 alicūjus a ...
-
-
Te ratio ducat, non fortuna.
「テー・ラティオー・ドゥーカト・ノーン・フォルトゥーナ」と読みます。 ratiō は「理性」を意味する第3変化名詞ratiō,-ōnis f.の単数・主格です。 dūcat は「導く」を意味する第3変 ...