-
-
Femina mobilior ventis.
「フェーミナ・モービリオル・ウェンティース」と読みます。 Fēmina は「女性」を意味するfēmina,-ae f.の単数・主格です。 mōbilior は「動きやすい、気まぐれな」を意味する第3変 ...
-
-
Aut amat aut odit mulier.
「アウト・アマト・アウト・オーディト・ムリエル」と読みます。 autは「あるいは」を意味する接続詞です。aut A aut B の構文は「AまたはB」と訳せます。 amat は「愛する」を意味する第1 ...
-
-
Amor odit inertes.
「アモル・オーディト・イネルテース」と読みます。 amor は「愛、恋」を意味する第3変化名詞amor,-ōris m.の単数・主格です。 ōdit は「憎む」を意味する不完全動詞(現在形がない) ō ...
-
-
Mors sine musis vita.
「モルス・シネ・ムーシース・ウィータ」と読みます。 mors は「死」を意味する第3変化名詞 mors,mortis f.の単数・主格です。 sine は「・・・なしに」を意味する前置詞で奪格をとりま ...