-
-
Lis litem parit.
2021/2/26 争い
「リース・リーテム・パリト」と読みます。 līs は「争い」を意味する第3変化名詞līs,lītis f.の単数・主格です。 lītem はその単数・対格で、parit の目的語です。 parit は ...
-
-
Ignis non extinguitur igne.
「イグニス・ノーン・エクスティンギトゥル・イグネ」と読みます。 ignis は「火」を意味する第3変化名詞、単数・主格です。 extinguitur は「消す」を意味する第3変化動詞 extinguō ...
-
-
Imperii vel divitiarum causa bella atque certamina omnia inter mortales sunt.
「インペリイー・ウェル・ディーウィティアールム・カウサー・ベッラ・アトクェ・ケルターミナ・オムニア・インテル・モルターレース・スント」と読みます。 imperii は「権力、支配権」を意味する第二変化 ...
-
-
火を剣で突く:ホラーティウス
日本語では「火に油を注ぐ」という言い方がありますが、このことをラテン語ではignem gladio scrutare (火を剣で突く)と言います。これはホラーティウスに見られる表現です。 火に関連した ...