MENU
  • ラテン語入門
  • ラテン語講習会
  • ラテン語格言
  • 英語とラテン語
  • 西洋古典
  • メール
ラテン語の独習を支援するサイトです。1000を超える名言名句の解説など。
山下太郎のラテン語入門
  • ラテン語入門
  • ラテン語講習会
  • ラテン語格言
  • 英語とラテン語
  • 西洋古典
  • メール
山下太郎のラテン語入門
  • ラテン語入門
  • ラテン語講習会
  • ラテン語格言
  • 英語とラテン語
  • 西洋古典
  • メール
  1. ホーム
  2. 理性

理性– tag –

  • ラテン語格言

    Dux vitae ratio.

    「ドゥクス・ウィータエ・ラティオー」と読みます。 duxは「指導者、導き」を意味する第3変化名詞dux,ducis c.の単数・主格です。 vītae は「人生」を意味する第1変化名詞vīta,-ae f.の単数・属格です。Duxにかかります。 ratiō は「理性」を意味する第3変...
    2018年10月17日
  • ラテン語格言

    Te ratio ducat, non fortuna.

    「テー・ラティオー・ドゥーカト・ノーン・フォルトゥーナ」と読みます。 ratiō は「理性」を意味する第3変化名詞ratiō,-ōnis f.の単数・主格です。 dūcat は「導く」を意味する第3変化動詞 dūcō,-ere の接続法・能動態・現在、3人称単数です。「命令」の...
    2013年1月18日
  • ラテン語格言

    Ratio quasi quaedam lux lumenque vitae.

    「ラティオー・クゥァシ・クゥァエダム・ルークス・ルーメンクゥェ・ウィータエ」と読みます。 ratio は「理性」を意味する第三変化名詞、単数・主格です。 quasi は「いわば」を意味します。 quaedam は「或る」を意味する形容詞 quidam の女性・単数・主...
    2011年5月21日
1
サイト内検索

© 山下太郎のラテン語入門.