MENU
  • ラテン語入門
  • ラテン語講習会
  • ラテン語格言
  • 英語とラテン語
  • 西洋古典
  • メール
ラテン語の独習を支援するサイトです。1000を超える名言名句の解説など。
山下太郎のラテン語入門
  • ラテン語入門
  • ラテン語講習会
  • ラテン語格言
  • 英語とラテン語
  • 西洋古典
  • メール
山下太郎のラテン語入門
  • ラテン語入門
  • ラテン語講習会
  • ラテン語格言
  • 英語とラテン語
  • 西洋古典
  • メール
  1. ホーム
  2. 接続詞

接続詞– tag –

  • ラテン語格言

    Epistula enim non erubescit.

    「エピストゥラ・エニム・ノーン・エールベースキット」と読みます。 Epistula は「手紙」を意味する第1変化名詞epistula,-ae f.の単数・主格です。文の主語です。 enim は接続詞で、この文では「なぜならば」と訳せます。 ērubēscit は、「赤面する」とい...
    2018年10月13日
  • ラテン語格言

    Cum sese vincit sapiens, minime vincitur.

    「クム・セーセー・ウィンキト・サピエンス・ミニメー・ウィンキトゥル」と訳せます。 cum は「~する時」を意味する接続詞です。 sēsē は3人称の再帰代名詞suīの男性・単数・対格です。 vincit は「打ち勝つ」を意味する第3変化動詞 vincō,-ere の直接法...
    2018年10月12日
  • ラテン語格言

    Non sumus in ullius potestate, cum mors in nostra potestate sit.

    「ノーン・スムス・イン・ウッリーウス・ポテスターテ・クム・モルス・イン・ノストラー・ポテスターテ・シト」と読みます。 ullius は「誰か」を意味する代名詞的形容詞 ullus, -a, -um の男性・単数・属格です。 potestate は「支配」を意味する第三変化名...
    2012年1月7日
1
サイト内検索

© 山下太郎のラテン語入門.