手紙– tag –
-
Hectora quis nosset, si felix Troja fuisset?
「ヘクトラ・クゥィス・ノッセト・シー・フェーリクス・トロイヤ・フイッセト」と読みます。 全体の意味は、「ヘクトルの名を (Hectora) 誰が (quis) 知ろうか (nosset)、もし (sī) トロイヤが (Trōja) 幸福で (fēlix) あったなら (fuisset)」となります。... -
Epistula enim non erubescit.
「エピストゥラ・エニム・ノーン・エールベースキット」と読みます。 Epistula は「手紙」を意味する第1変化名詞epistula,-ae f.の単数・主格です。文の主語です。 enim は接続詞で、この文では「なぜならば」と訳せます。 ērubēscit は、「赤面する」とい... -
Litteris absentes videmus.
「リッテリース・アプセンテース・ウィデームス」と読みます。 litterisは「文字」を意味する第1変化名詞 littera,-ae f. の複数・奪格です。複数で「文学、学問」を意味します。この文では「手段の奪格」として使われています。 absentesは「存在しない、...
1