完了分詞– tag –
-
ラテン語入門のQ&A
P.S.(追伸)は何の略語?| 読者の質問
P.S.は何の略語か? 読者からP.S.は何の略語か質問を受けました。 答えはラテン語のpost scriptum(ポスト・スクリプトゥム)の略語です。 語彙と文法 post: 「後で」を意味する副詞。scriptum: scrībō,-ere(書く)の完了分詞、中性・単数・主格。名詞... -
ラテン語入門のQ&A
完了分詞の訳し方
完了分詞の訳し方がよくわかりません。「述語的用法」、「属性的用法」の区別も含めて教えて下さい。 具体例を見てみましょう。 1. Virtūs laudāta crescit. 美徳は賞賛されて成長する。2. Litterae scriptae manent. 書かれた文字はとどまる。 1は述語... -
西洋古典
Ad utrumque casum paratus.
「アド・ウトルムクゥェ・カースム・パラートゥス」と読みます。 adは「<対格>に対して」を意味する前置詞です。 utrumqueは「2人、2つのうちのどちらも」を意味する代名詞的形容詞uterque,utraque,utrumqueの男性・単数・対格です。 cāsumは「状況」を...
1