MENU
  • ラテン語入門
  • ラテン語講習会
  • ラテン語格言
  • ラテン語の辞書・教科書
  • 英語とラテン語
  • 西洋古典
  • メール
ラテン語の独習を支援するサイトです。1000を超えるラテン語の名言名句の解説、ラテン語講習会のご案内、西洋古典の紹介など、ラテン語に関する情報満載です。ラテン語文法を学べば、あなたもカエサルやウェルギリウスの作品を原文で読むことが可能です。
山下太郎のラテン語入門
  • ラテン語入門
  • ラテン語講習会
  • ラテン語格言
  • ラテン語の辞書・教科書
  • 英語とラテン語
  • 西洋古典
  • メール
山下太郎のラテン語入門
  • ラテン語入門
  • ラテン語講習会
  • ラテン語格言
  • ラテン語の辞書・教科書
  • 英語とラテン語
  • 西洋古典
  • メール
  1. ホーム
  2. 国家

国家– tag –

  • ラテン語を読む、キケロー「スキーピオーの夢」
    ラテン語格言

    Suis te oportet illecebris ipsa virtus trahat ad verum decus.

    語彙と文法 「スイース・テー・オポルテト・イッレケブリース・イプサ・ウィルトゥース・トラハト・アド・ウェールム・デクス」と読みます。suīsは「自らの」を意味する3人称の所有形容詞suus,-a,-um の女性・複数・奪格です。illecbrīsにかかります。tē ...
    2015年1月18日
  • キケロー
    ラテン語格言

    Mens et animus et consilium et sententia civitatis posita est in legibus.

    「メンス・エト・アニムス・エト・コンシリウム・エト・センテンティア・キーウィターティス・ポシタ・エスト・イン・レーギブス」と読みます。 mensは「精神」を意味する第3変化名詞mens,mentis .fの単数・主格です。 animusは「心」を意味する第2変化名...
    2014年3月26日
  • キケロー
    ラテン語格言

    Non sibi, sed patriae.

    Cicero 語彙と文法 「ノーン・シビ・セド・パトリアエ」と読みます。nōn A sed B の構文は「AでなくB」を意味します。sibi は3人称の再帰代名詞の男性・単数・与格です。「自分のために」と訳せます。patriae は「祖国」を意味する第1変化名詞 patria,-ae ...
    2012年2月7日
1
ラテン語を学ぶ
ラテン語の夕べ

ラテン語の夕べは毎月開催。

ラテン語講習会

ラテン語講習会も毎月開催。

 

おすすめの教科書

しっかり学ぶ初級ラテン語 (Basic Language Learning Series)解答と解説つきの教科書です。

人気記事
  • ラテン語格言50選
  • しっかり学ぶ初級ラテン語
    ラテン語の文字と発音
  • Carpe diem. カルペディエム:一日の花を摘め
  • ラテン語格言50選(2)
    ラテン語格言50選(2)
  • しっかり学ぶ初級ラテン語
    ラテン語の格変化
ラテン語を読む

ラテン語を読む キケロ―「スキーピオーの夢」(ベレ出版)

ラテン語格言50選
ギリシャ語・ラテン語の学校
山の学校の建物

山の学校

京都の私塾山の学校

山の学校は学校法人北白川学園による小学生から大人を対象とした学びの場です。ゼミ形式のクラス、語学クラスも充実。

サイト内検索

© 山下太郎のラテン語入門.