-
-
Nescit vox missa reverti.
「ネスキト・ウォクス・ミッサ・レウェルティー」と読みます。 nescit は「知らない、できない」を意味する第4変化動詞 nesciō,-īre の直接法・能動態・現在、3人称単数です。 vox は「 ...
-
-
Ridetur, chorda qui semper oberrat eadem.
「リーデートゥル・コルダー・クゥィー・センペル・オベッラト・エアーデム」と読みます。 ridetur は「笑う」を意味する第二変化動詞 rideo の直説法・受動相・現在、三人称単数です。 chord ...
-
-
Nam vitiis nemo sine nascitur; optimus ille est, qui minimis urgetur.
「ナム・ウィティイース・ネーモー・シネ・ナスキトゥル。オプティムス・イッレ・エスト・クィー・ミニミス・ウルゲートゥル」と読みます。 nam は「というのは」を意味する接続詞です。 vitiis は「欠 ...