MENU
  • ラテン語入門
  • ラテン語講習会
  • ラテン語格言
  • 英語とラテン語
  • 西洋古典
  • メール
ラテン語の独習を支援するサイトです。1000を超える名言名句の解説など。
山下太郎のラテン語入門
  • ラテン語入門
  • ラテン語講習会
  • ラテン語格言
  • 英語とラテン語
  • 西洋古典
  • メール
山下太郎のラテン語入門
  • ラテン語入門
  • ラテン語講習会
  • ラテン語格言
  • 英語とラテン語
  • 西洋古典
  • メール
  1. ホーム
  2. 勤勉

勤勉– tag –

  • ラテン語格言

    Fervet opus.

    「フェルウェト・オプス」と読みます。 fervet は「熱くなる、沸騰する」を意味する第2変化動詞 ferveō,-ēre の直説法・能動態・現在、3人称単数です。 opusはopus,operis n.(仕事)の単数・主格で、文の主語です。 「仕事が熱を帯びる」、「作業が白熱す...
    2019年1月16日
  • ラテン語格言

    Abi ad formicam, o piger.

    「アビー・アド・フォルミーカム・オー・ピゲル」と読みます。 abī は「去る」を意味する不規則動詞abeō,-īre の命令法・現在、2人称単数です。 formīcam は「蟻(あり)」を意味する第1変化名詞 formīca,-ae f. の単数・対格です。 ad は「<対格>へ」を...
    2018年10月5日
  • ラテン語格言

    Industriae nil impossibile.

    「インドゥストリアエ・ニール・インポッシビレ」と読みます。 industriae は「勤勉」を意味する第一変化名詞 industria の単数与格です。 nil は英語の nothing に相当する nihil の別形で、「無」を意味します。中性・単数・主格です。 impossibile は「...
    2011年6月23日
1
サイト内検索

© 山下太郎のラテン語入門.