中庸– tag –
-
Aurea mediocritas.
「アウレア・メディオクリタース」と読みます。 aureaは第1、第2変化形容詞aureus,-a,-um(黄金の)の女性・単数・主格です。mediocritāsにかかります。 mediocritāsは、「中庸」を意味する第3変化名詞 mediocritās,-ātis f.の単数・主格です。 「黄金の中... -
Est modus in rebus.
「エスト・モドゥス・イン・レーブス」と読みます。 est は不規則動詞sum,esse(ある)の直説法・現在、3人称単数です。主語に当たるものが「存在する」と訳せます。 modus は「適量、適度、限度、限界」を意味する第2変化名詞modus,-ī m.の単数・主格です... -
心のバランス:キケロー
タイトルは equal の語源、aequabilis の名詞形で平衡と訳されます。日常生活を送っていると、「バランス」という言葉の大事さを痛切に感じるときがあります。言い過ぎてもだめ、言わなくてもだめといった具合に。この言葉を使ったキケローの表現をご紹介... -
汝正しく生きることを欲するか:ホラーティウス
Vis recte vivere? 汝正しく生きることを欲するか 表題はホラーティウスの詩句に見られる言葉です。次のように続きます。 Quis non? si virtus hoc una potest dare, fortis omissis hoc age deliciis. Hor.Ep. I,6,29 だれが望まないだろうか。もし美徳だ...
1