不言実行– tag –
-
Facta non verba.
「ファクタ・ノーン・ウェルバ」と読みます。 facta は「行為、事実、出来事」を意味する第2変化名詞 factum,-ī n. の複数・主格です。 verba は「言葉」を意味する第2変化名詞 verbum,-ī n. の複数主格です。 構文は、「verba でなく(nōn) facta である」... -
Res, non verba.
「レース・ノーン・ウェルバ」と読みます。 res は「物、事、事実、出来事、結果」を意味する第5変化名詞 res,rei f.の単数(または複数)・主格です。 verba は「言葉」を意味する第2変化名詞 verbum,-i n. の複数・主格です。 A, non B で、「BでなくA」... -
Res, non verba. 不言実行
表題のラテン語は三語だけでなりたちます。表題の別形として Facta, non verba.も知られます。辞書で引くだけで意味が簡単に取れそうに見えますが、ヒントがないと意外に難しいラテン語です。A, non B. の構文は、「BでなくA」と訳せます。 >>文法的な説明...
1