-
-
Vive memor mortis.
「ウィーウェ・メモル・モルティス」と読みます。 vīve は第3変化動詞 vīvō,-ere の命令法・能動態・現在、2人称単数で、「(あなたは)生きよ」という意味になります。 memorは第3変化形 ...
-
-
Vita brevis, ars longa.
「ウィータ・ブレウィス・アルス・ロンガ」と読みます。 vita は「人生、生命」を意味する第一変化名詞 vita の単数主格です。 brevis は「短い」を意味する第三変化形容詞 brevis の女 ...
-
-
Memento vivere.
2022/8/2 Memento mori, 人生
「メメントー・ウィーウェレ」と発音します。 mementō は「記憶している、心に留める」を意味する動詞 meminī,-isse の命令法・能動態・現在、2人称単数です。「あなたは心に留めよ」と訳せ ...
-
-
Non scholae sed vitae discimus.
「ノーン・スコラエ・セド・ウィータエ・ディスキムス」と読みます。 nōn A sed B の構文は「AでなくB」と訳します。英語のnot A but Bと同じです(英語表現がラテン語のそれを模倣)。 ...