人生– tag –
-
Mors sine musis vita.
「モルス・シネ・ムーシース・ウィータ」と読みます。mors は「死」を意味する第3変化名詞 mors,mortis f.の単数・主格で、文の補語です。sine は「<奪格>なしに」を意味する前置詞です。mūsīs は「歌、詩、音楽、学問」を意味する第1変化名詞 mūsa,-ae ... -
Memento vivere.
語彙と文法 「メメントー・ウィーウェレ」と発音します。 mementō は「記憶している、心に留める」を意味する動詞 meminī,-isse の命令法・能動態・現在、2人称単数です。「あなたは心に留めよ」と訳せます。 meminī は形の上で完了ですが、現在の意味を表... -
Non scholae sed vitae discimus.
「ノーン・スコラエ・セド・ウィータエ・ディスキムス」と読みます。 nōn A sed B の構文は「AでなくB」と訳します。英語のnot A but Bと同じです(英語表現がラテン語のそれを模倣)。 scholae は「学校」を意味する第1変化名詞schola,-ae f.の単数・与格...