ローマ文学(2) ホラーティウスの作品に見られる名言名句について紹介する。
今日のラテン語
ホラーティウスの作品の訳(BC65-BC8)
- 私は星々に触れる(C.1.1訳)
- 禁じられた非道の行い(C.1.3訳)
- 青ざめた死は(C.1.4訳)
- 移り気な女に(C.1.5訳)
- 酒を飲んで憂いを吹き飛ばせ(C.1.7訳)
- Carpe diem(その日を摘め)(C.1.11訳)
- 嫉妬(C.1.13訳)
- テュンダリスに(C.1.17訳)
- 平静な心で生きよ(C.2.3訳)
- 黄金の中庸 (Aurea mediocritas)(C.2.10訳)
- 死の直前に大理石を切り出す(C.2.18訳)
- ホラティウスの運命観(C.3.1訳)
- 私は今日を生きた(vixi)(C.3.29訳)
- ホラティウスの自負(C.3.30訳)
- 春の訪れ(C.4.7訳)
- 世紀祭の歌(訳)
参考資料
Omnis habet sua dona dies.「日々是好日」。
ドットの話など